※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
資産形成・節約

【祝日明けの火曜はチャンス!?】日経平均オーバーナイト・リターン予測(2025/9/16)

23640181 s コピー

先日ご紹介した、日経平均株価のオーバーナイト・リターン(前日終値から翌日寄り付きまでの値動き)分析の記事では、月曜日が祝日の場合、金曜終値から火曜初値は平均で+0.40%上昇することが分かりました。
👉火曜朝だけで年率12%越え!?前回検証の“オーバーナイト・リターン”をさらに深堀りした

来週月曜日(9/15)は祝日なので、火曜日(9/16)の寄り付き予想をしてみます。


まずは前提:2025/9/12(金)の終値

本日、2025年9月12日(金)の日経平均終値は 44,768円 でした。
そして来週、9月15日(月)は敬老の日で祝日。
つまり、今回は「金曜引け → 祝日をはさんで火曜寄り付き」という、過去の検証で最も上昇率が高かったパターンに当たります。


データから見た「祝日明け火曜」の強さ

前回の記事でも紹介しましたが、2020年以降のデータをもとに曜日ごとに検証した結果は以下のとおり。

  • 金曜終値 → 月曜寄り付き:+0.0196%
  • 月曜終値 → 火曜寄り付き:+0.2650%
  • 火曜終値 → 水曜寄り付き:-0.0205%
  • 水曜終値 → 木曜寄り付き:+0.0171%
  • 木曜終値 → 金曜寄り付き:-0.0198%

特に月曜→火曜が +0.2650% と突出しており、ほかの曜日の数倍の強さがあります。

さらに掘り下げて「月曜が祝日の場合」だけを抽出すると、上昇率は驚きの +0.401312%(サンプル数27)。
つまり、今回のような3連休明け火曜は、過去データ上もっとも強い上昇パターンなのです。


今回の予測:44,768円 × 1.00401312 ≒ 44,947円!?

というわけで、単純に過去の平均値をかけてみると…

予想寄り付き:44,947円
となり、いきなり最高値更新となります。

もちろん、これはあくまで「過去データ通り動いた場合」のシミュレーション。
実際には週末の海外市場や為替、経済指標、地政学ニュースなどで上下します。

さて、今回は、どのような結果となるでしょうか。
来週火曜の寄り付きが楽しみです。

日経平均の過去データの検証結果はこちらです。
👉火曜朝だけで年率12%越え!?前回検証の“オーバーナイト・リターン”をさらに深堀りした

ABOUT ME
Kiyoppi
Kiyoppi
こんにちは!「50代からのセミリタイヤ生活!」へようこそ。 金融系システムエンジニアとして、長年忙しい会社員生活を送ってきました。仕事に追われる毎日を過ごしていたためお金を使う時間がほとんどなかったこと、また自分では意識していなかったものの節約志向が高かったこと、加えて20代から行ってきた株式投資での幸運もあったことから一定程度の資産を築くことが出来ました。 50代半ばを迎え、もう少し自分や家族のための自由な時間を持ちたいという思いから定年前に会社員をやめ、現在は個人事業主としてゆるめにお仕事を行っております。 ここでは、実際にセミリタイヤ生活を始めた私が、実践してきた節約・投資のノウハウや、セミリタイヤ後の生活について発信してきたいと思います。 ※投資は自己責任です。ご自身で責任をもってご判断をお願いします。 https://x.com/kiyoppiX
RELATED POST