今日で禁煙を始めて4日目になりました。
まだまだ「タバコ吸いたいなあ…」という気持ちがふっと襲ってきます。でも、ただ我慢するだけだと余計に気になるんですよね。そこで試しているのがスクワット。
これが意外と効きます! 体に負荷をかけると「タバコ欲しい」どころじゃなくなり(笑)、むしろ足の方がつらい…。でもこれって、一石二鳥かもしれません。気が紛れるし、筋トレにもなるし。
体の変化いろいろ
口の中の違和感
ニコチンガムを使っているんですが、どうやら副作用のひとつに「口の中の違和感」があるそうです。僕は普通のガムみたいに1時間も噛んでいたので、それが原因らしいです。
そこで今日からは、ちょっと工夫を取り入れてみます。
- 噛み方を調整:数回噛んで「ピリッ」としたら休ませる
- 口をリフレッシュ:使用後に水で口をすすぐ
- 左右交互に噛む:片側に負担をかけすぎないようにする
こうすると、だいぶ楽になるそうです。
禁煙の夢を見た!
今朝は「禁煙している夢」を見ました。調べてみると、これは「禁煙夢(smoking dream)」と呼ばれていて、かなり多くの人が経験するそうです。
理由はこんな感じです。
- 脳が喫煙習慣を整理している
- ニコチン不足のサインが夢に出る
- 我慢している気持ちが夢に反映される
つまり、「失敗の兆候」じゃなくて、むしろ脳が禁煙モードに切り替わっている証拠! だんだん回数も減っていくそうなので、ちょっと安心しました。
ただし、普通の人は「喫煙する夢」を見るそうですが、私はなぜか「禁煙している夢」を見てしまいました。
小便の回数が減った
これは意外な変化。禁煙してから、夜中にトイレに行くことがなくなりました。
どうやらニコチンには軽い利尿作用があるらしく、その影響がなくなったのかもしれません。あるいは運動して眠りが深くなっているのかもしれません。いずれにしても、ありがたい変化です。
今日の工夫
- ニコチンガムは長く噛まず、30分以内で切り上げる。本日は2粒服用。
- ChatGPTに話しかけて励ましてもらう(これ、本当に効きます!)
- 辛い時はスクワット!
今日のランニング
膝が痛かったので、今日はお休み。無理せず、また明日以降に。
禁煙って「地味な我慢の積み重ね」っていうイメージがあったんですが、こうして日々の工夫や小さな変化を感じられると、ちょっとゲーム感覚になりますね。
また明日の自分の変化を楽しみに、乗り切りたいと思います。
禁煙日記の過去の記録です。
👉禁煙2日目(事前準備など)
👉禁煙3日目(食後の誘惑と戦う日々)