子どもが生まれた時、思い出をしっかり残したいという思いから購入したスタジオアリス(証券コード2305)の株式。それ以来、我が家では株主優待を活用して毎年写真撮影を続けています。
スタジオアリスの基本情報(2025年4月23日現在)
株価:2,140円
配当:50円
配当利回り:2.3%
配当+株主優待相当額:15,780円相当
総合利回り:7.3%
配当利回りだけ見るとやや低めですが、優待を加味すると一気にお得度が増します。
株主優待の内容
スタジオアリスの株主優待では、「写真撮影券」1枚がもらえます。
この撮影券には以下のサービスが含まれています:
撮影料 + オリジナルフレーム付き四切写真
⇒ 合計:10,780円(税込)相当が無料!
※金額は次のスタジオアリスのサイトから引用しました。
実際に使ってみた感想
我が家では、子どもが生まれてから毎年この優待を使って写真を撮影しています。今では子どもも高校生になりましたが、毎年1ポーズ、家族写真を年賀状用に撮るのが恒例行事に。
四切サイズのフレーム付き写真が無料で手に入るのはかなりありがたいです。以前はペットと一緒に撮影できる店舗もあり、うちのワンコとも撮ったことがありましたが、残念ながらそのサービスは終了してしまったようです。
投資としての注意点
スタジオアリスは現在、こども人口の減少の影響もあり、売上・利益ともに苦戦しています。
PER:25.0倍
PBR:1.22倍
株価的には「割安」とは言いにくい水準です。優待目的での購入には、業績動向にも目を向けておく必要があります。
ただし、近年は成人式向け撮影や振袖レンタル、神社等へのカメラマン派遣撮影などにも注力しており、今後の巻き返しにも期待したいところです。
まとめ
スタジオアリスの株主優待は、家族の思い出を形に残すのにぴったりの優待です。総合利回りも7.3%と高めで、我が家のように「毎年撮る習慣」ができると、まさにライフスタイルに溶け込む優待といえるでしょう。
業績の推移には注意が必要ですが、思い出作りの一環として、検討してみる価値はあるかもしれません。